『 TREASURE DATA “PLAZMA” 』に参加いたします
-
株式会社クロスリスティングは、トレジャーデータ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三橋 秀行、以下:トレジャーデータ)が2018年2月19日(月)から21日(水)まで3日間かけて開催する、デジタルイノベーションをテーマに最先端の情報を発信するプライベートイベント「TREASURE DATA “PLAZMA”(トレジャーデータプラズマ)」に参加いたします。
2月21日(水)10:00 からはLegoliss様、カタリナマーケティング様とともに弊社三木がセションに登壇し、”3rd Party Data”の活用についてお話しします。また開催期間中は、Legoliss様のブースにてデモ等、ご紹介させて頂きます。
- ■『 TREASURE DATA “PLAZMA” 』とは
-
国内外のデジタルマーケティング業界をリードし続けてきたトレジャーデータが、日本のビジネス業界のさらなる発展、より効果的なデータ活用推進によるデジタルイノベーションおよびデジタルマーケティングのさらなる進化を目的として、国内外のデジタルイノベーションを実現している最先端の事例紹介や最新のテクノロジー情報を発信するイベントになります。
-
【日時】2018年2月19日(月)~ 21日(水) 【会場】丸の内エリアのカンファレンスルーム 2月19日:JPタワーホール&カンファレンス 2月20日~2月21日:フクラシア丸の内オアゾ 2月20日~2月21日:丸の内ビルディング(1階マルキューブ) “PLAZMA”webサイト:https://plazma.red/ 主催:トレジャーデータ株式会社
- < セッションについて >
-
【日時】2018年2月21日(水)10:00 ~ 【会場】フクラシア 丸の内オアゾ(15F会議室C) 【テーマ】本当に使える?見える? 使い倒せる3rdpartyデータをこっそり伝授! ? 店舗購買データとオンライン3rdpartyデータを利用したデータ活用方法? https://plazma.smktg.jp/public/application/add/31#C-8
- (参考情報)
- トレジャーデータとは・・・
-
2011年12月、米国シリコンバレーに設立された米国トレジャーデータ社は、企業が扱う大量のデータを、リアルタイムで収集、統合するための仕組みである「データマネージメントソリューション」を提供しています。大容量の購買取引データやWeb閲覧データ、各種のアプリケーションやモバイル端末のログデータ等、様々な非構造化データに対応しており、一定の月額課金で収集・保管・分析および他のマーケティングツールやサービスに連携し、簡単に「カスタマーデータプラットフォーム(CDP)」を構築することが可能です。さらに、センサーデータやマシンデータ等、IoT分野におけるビッグデータへの対応も強化しています。日本では、2012年11月に国内の事業開発および技術開発の拠点としてトレジャーデータ株式会社を設立、また、2015年1月にソウル支社を開設、アジア太平洋市場における本格的な事業展開を開始しています。
本件に関する問い合わせ先
株式会社クロスリスティング
齋藤、鈴木
TEL: 03-5728-1890
MAIL: dmp@xlisting.co.jp